新着情報(平成24年度)

2013.3.25 平成24年度 離任式
修了式の午後に、「離任式」を行いました。校長先生をはじめ、18名の先生・養教・栄養職員・支援員・調理員さんとのお別れの式でした。それぞれが湖南中の思い出を語ってくれました。健康に留意し、新しい生活や新天地での活躍を期待しています。

2013.3.13 校舎建築日記 11
卒業式の午後から新校舎の見学会を行いました。多くの先生が初めて入る新校舎の内部を見て、その柱の太さ、ゆとりある施設、快適な設備から安心・安全な校舎をじっくり見学しました。2枚目がチップボイラーで木チップを燃やすし暖かい空気を各教室へ流し、3枚目がその暖かい空気を教室の床下に敷き詰めた石を加熱し、教室へ暖房(床暖房)を送風で流し、寒い冬を快適に過ごす事ができます。

2013.3.12 卒業式前日 !!
卒業式を明日に控え、給食は「お祝い御膳」でした。お赤飯にケーキ、筑前煮の竹の子で竹のように真っ直ぐ成長して欲しい願いを込め、そして、すまし汁には『お祝い』の具が・・・最後の給食を3年生は感謝の気持ちでいただきました。午後からは、2年生のによる会場作り、会場をきれいにする姿は、3年生への感謝の気持ちとこれからの湖南中の顔としての強い意志(気持ち)を感じました。すばらしい会場が仕上がり、明日の卒業式本番を静かに迎えます。

2013.3.11 校長先生の最後の授業 (T T)
3年生は、今年度でご退職される、渡辺校長を迎え「最後の授業」をしていただきました。校長先生の中学時代の話をすると、3年生は身を乗り出して聞いていました。苦手な数学を克服することで、あきらめない気持ち・挑戦する気持ちの大切さ。国語教師になったきっかけは恩師との出会いであり、出会いの大切さとすばらしさ。教職38年で周りで支えてくれた人たちへの感謝。校長先生の一言一言はとても重みのある言葉でした。最後に3年生に「充実した人生を歩んで欲しい」とエールを送っていただきました。とても充実した1時間でした。ありがとうございました。

2013.2.21 給食食材の放射性物質測定の結果について
給食食材の放射性物質測定の結果不検出でした。

2013.2.19 新校舎建築 日記 10
雪の中、今日も建築工事は進んでいます。今日は、校舎2階の視察を行いました。2階は、3年生の教室が入ります(写真2枚目)。頑丈な柱に支えられ、安全な校舎にできあがっています。また、本校の自慢の一つである「チップボイラー」スイスから海上輸送で届きました(写真3枚目)。来期の冬は、暖かなエコ暖房で快適な学校生活が送れます。

2013.2.18 新校舎建築 日記 9
新校舎も屋根の骨組みが作られ、外観がイメージできるようになりました。旧校舎とほぼ同じ高さになり、新校舎撮影も屋上からの撮影になりました。

2013.2.13 出前授業 IN 鳴沢小
今日は、鳴沢小で入学説明会を行いました。ここでも鳴沢小の卒業生である中学2年生が出向き、パワーポイントによる中学校の学校生活・行事・部活動等の説明を行い、各グループに分かれ質問に答えたり、和やかな雰囲気の中、有意義な会になりました。鳴沢小の児童の皆様、先生方ありがとうございました。入学してくるのを楽しみに待っています。

2013.2.6 雪の湖南中 w(゜o゜)w オオー!
昨日の予報通り、朝から雪が降り、早くから職員が総出で雪かきに励みました。生徒が安全に登校できるように努めています。湖南中には2機の除雪機を配備しています。本日は「授業参観」を予定しています。来校の折は、十分に気をつけていただきたいと思います。

2013.2.1 出前授業 IN 船津小
今日は、小中連携の一環で、中学校の教員が船津小へ出向き6年生を対象に出前授業を行いました。教科は、数学・英語・理科です。数学では、算数と数学の違いと図形の作業学習でした。英語は、ALTのルディ先生と一緒に英語の質問コーナーとアルファベットビンゴ。理科は、鉄粉を使ったホッカイロの製作実験を行いました。どの教科も6年生は興味津々で身を乗り出して参加しました。有意義な時間になりました。時間さえ合えば、どんどん出前授業は配達します。希望校(学区に限る)は、相談してください。(^_^)

2013.1.31 入学説明会(船津小)
1月29日に保護者対象の入学説明会を実施しました。その後、湖南中学区の4小学校へ中学2年生が出向き、中学校の学校生活・行事・心構え・部活動等の説明や小学生からの質問に答える会を行いました。昨日は、大嵐小へ出向き、今日は船津小へいきました。各グループに分かれ質問に答えたり、和やかな雰囲気の中、有意義な会になりました。船津小の児童の皆様、先生方ありがとうございました。入学を楽しみにしています。

2013.1.30 新校舎建築 日記 8
今日は、校舎屋上から新校舎を眺めました。3階から4階へ進んでいます。

2013.1.29 新校舎建築 日記 7
今日は、新校舎の1階部分を視察しました。まだ、配管・配線がむき出しですが、それぞれの部屋をイメージしながら見学しました。いよいよ、普通教室棟は、この6月に完成予定です。完成が楽しみです。

2013.1.16 新校舎建築 日記 6
校舎建築も順調に進み,3階の工事に入っています。雪の中も工事は続けられています。現場で働いている人は,ご苦労様です。

2013.1.15 湖南中の銀世界 (^_^;)
14日(月)に降った雪で,一面銀世界になりました。登下校には十分気をつけて欲しいと思います。また,湖南中へ来校する方も十分気をつけてください。

2013.1.4 あけましておめでとうございます。
2013年1月4日の富士山です。
今年もよろしくお願いします。

2012.12.25 新校舎建築 日記 5
2学期最後の日の工事の様子です。2階が終わり(内装等はまだですが)、いよいよ3階に進んでいきます。今朝は、この冬一番の寒さでした。おかげで「富士山」はとても美しく、雄大に見えました。

2012.12.17 新校舎建築 日記 4
校舎の3階の床部分が貼られました。工事も順調に進んでいます。新校舎が高くなるにつれ、旧校舎から富士山が見えなくなってきました。(^_^;)

2012.12.13 新校舎建築 日記 4
昨日、第2工区(東側)にコンクリートが流し込まれ、1階の骨組みがほぼ完成したようです。継続して2階から4階へと工事は進んでいきます。年内は、2階までの予定です。
今朝の富士山も、雄大で美しいです。

2012.12.10 新校舎建築 日記 3
新校舎は、2階から3階へ進んできました。今日は、強風が吹き荒れています。最高気温は1℃、最低気温はマイナス6℃です。富士山も寒々しいです。(>_<)
今日は、午後から避難訓練を実施します。

2012.12.3 雪模様です (^_^)
昨夜の雪で、校庭も白くなり、冬本番になりました。生徒も保護者も教師も風邪には気をつけましょう。

2012.11.27 新校舎建築 日記 2
11月も終わりに近づき,新校舎は1階から2階へと工事が進んできました。周りは防音シートに包まれ,景色も殺風景になってきました。(^_^;)

2012.11.12 新校舎建築 日記 
新校舎も基礎が完成し,次の段階に入りました。教室から見ると少しずつ進む様子が見られ楽しみでもあります。もちろん、授業中は先生(黒板)に集中しています。(^^;)

2012.11.1 第65回 親善音楽会
昨日(10月31日)に「第65回親善音楽会」が実施されました。河口湖畔教育協議会主催で午前中は「小学校」、午後は「中学校」による、合奏(太鼓演奏)や合唱の発表がありました。特に、西浜中の太鼓演奏「しぶき」はとてもすばらしい演奏でした。来年も楽しみです。

2012.10.29 校舎建築 状況 (^_^)
コンクリート打設も無事終わり,現在は埋め戻しをしています。上から見ると,何となく形が現れています。校舎建築が少しずつ進んでいる様子を見る事ができ毎日楽しみです。

2012.10.19 富士山 雪化粧 (^_^)
昨日からの冷たい雨で富士山の頭にすっぽり白い帽子を見ることができました。季節は秋の深まりを感じさせます。湖南中からの富士山はとても美しく見ることができました。1枚目は朝の富士山、2枚目はお昼近くの富士山です。ちなみに、東京のサンシャインのビルからも今日の「富士山の雪化粧」を見ることができたそうです。

2012.10.18 ロードレースへのご協力ありがとうございました。
昨日(17日)に「第30回湖南中ロードレース」を実施しました。PTAの役員を始め多くの保護者の協力のもと、無事実施できました。給水所や各チェックポイントでの安全指導に取り組んでいただきました。ありがとうございました。<(_ _)>

2012.10.11 校舎建築 順調
地盤改良も順調に進み、いよいよ基礎にコンクリートを流し込む(コンクリート打設)工程に移ります。そのため、10月15日(月)のAM5:30からPM7:30まで生コンミキサー車(大型車)が1時間に20台位のペースで湖南中の工事入口(校門南側)を通過します。生徒には気をつけるように指導していますが、ご家庭でも気をつけるようにお願いします。

2012.10.3 校舎建築 状況
新校舎の建築も順調です。過日の台風直撃にも「ピクリ」ともせず、安全・安心な工事が進んでいます。また、昨日の3年生の教達検のような重要な取組では音の出る工事はできるだけ停止するような配慮もしています。

2012.9.28 校舎建築
校舎建築は、A工区(西側)とB工区(東側)に分けて進めています。A工区は、地盤改良が終わり、基礎工事に移行し、B工区は地盤改良を開始しました。校舎4階から眺めると少しずつ工事が進んでいくのが分かます。

2012.9.27 登校安全指導実施(2回目)
本日、2回目の登校安全指導を実施しました。全国交通安全運動期間だけでなく、日常から安全教育をしていきたいと思います。ご家庭でもご協力をお願いします。

2012.9.26 校舎建築&ホーキ草
校舎建築も少しずつ確実に進んでいます。現在は、大型クレーンが設置され、新しい工程に移ろうとしています。
また、ホーキ草もすくすく育ち、こんなに大きくなりました(2枚目7月→8月,3枚目→本日)。河口湖町も寒暖の差が大きくなり、秋が深まってきました。ホーキ草が紅葉してくるのが今から楽しみです。

2012.9.25 登校安全指導実施
秋の交通安全運動にともない、25日(火)・27日(木)の2日間、登校安全指導を行います。通学路の中で比較的危険な場所(交通量が多い・道幅が狭い)を中心に先生たちが立ち、安全な登校ができるように指導します。普段から安全指導を行っていますが、交通事故「0」を目指し、安全安心な学校を目指していきたいと思います。

2012.9.24 校舎建築の進行状況
現在、地盤改良工事を行っています。正方形の穴を6m位掘り下げ、コンクリートで固めているところです。これを大小併せて50カ所行う予定です。少しずつですが、着実に校舎建築に向かって進んでいます。

2012.9.13 熊の出没に注意!
先週から、鳴沢・勝山地区に熊の出没除法が流れ、本校では登下校時の職員による巡回を行ってきました。また、生徒一人一人に熊よけの鈴を配布しました。熊はまだどこかに潜んでいる(又は移動している)事が考えられます。個々でバッグなどに鈴をつけて注意して欲しいと思います。何かありましたが、学校への連絡もよろしくお願いします。

2012.9.9 もう一つの樹光祭!
樹光祭では、PTA生活指導部が主催する「バザー」を開催いたしました。盛況の中、たくさんの保護者で賑わいました。収益は生徒のために使わせていただきます。ご協力をしていただいた方々に感謝します。ありがとうございました。

2012.9.7 遺跡発掘 (^_^;)
建築工事も順調(?)に進む中、遺跡が発掘されました(1枚目・2枚目)。これは、昭和26年に河口湖南中として創立した校舎の後です。現在使用している校舎は、昭和45年に建てられました。そして、現在、工事している校舎が平成26年に完成予定です。河口湖南中の歴史を感じる今日この頃です。この3代の校舎に親子(祖父)などで入ることができるファミリーはいますか?・・・

2012.9.5 工事2日目です。
工事も2日目に入り、荒堀を行っています。テニスコートの高さまで掘り下げるそうです。これから、重機の音でうるさいですが、授業中は湖南中伝統の集中力で学力を身につけよう。(^_^)v

2012.9.4 いよいよ工事が始まりました。
今朝から重機による工事が始まりました。これから音も大きくなり、学校生活にも支障が出てきますが、みんなで乗り切りましょう。工事の進行状況も少しずつお知らせしようと思います。

2012.9.3 咲いています。
校舎前の池に白い蓮の花が咲きました。また、保健室前には、きれいな花を植えてくれました。暑い中、ありがとうございました。殺風景な工事現場とは対照的に心が和みますね。

2012.8.31 暑さ対策
樹光祭の「体育の部」の取組では、各学級一丸となって練習に励んでいます。しかし、グランドは猛暑で熱中症対策を考えていきたいと思いますが、各自も体調が悪い時はすぐに休憩をしましょう。水筒による水分補給も忘れずに。学校ではグランドにテントを張り、日陰で休憩できる対策をとっています。

2012.8.30 湖南中スクールバス
湖南中では、登下校にスクールバスを運行しています。鳴沢地区の生徒を乗せ、安全運転に心がけ毎日運転していただいています。約35分の乗車時間です。湖南中のスクールバスを見かけた時は、是非道を譲ってください。(^_^)

2012.8.25 少年消防隊の訓練(練習)
本日、少年消防隊の訓練(練習)がありました。今年も野球部の2年生7名の参加による取組です。9月1日(日)に船津小で消防訓練に参加します。防災意識を高めることが目的です。これも湖南中の特色(伝統)のひとつです。

2012.8.24 大きくなりました。
7月始めに植えた「ホーキ草」が夏休みを過ぎ、2学期が始まるとこんなに大きくなりました。園芸委員が中心になり大切に育てています。写真の左が7月5日、右が8月24日です。ホーキ草も生徒とともに成長しています。

2012.8.23 湖南中、自慢の給食です。
湖南中の給食は、大変おいしいのが自慢です。毎日の給食は、栄養職員と6人の調理員さんが毎日いろいろ考えていただいているからです。今は、残暑が厳しいので、傷みやすい食材や冷たい食材をぎりぎりまで冷蔵庫で冷やして、各学級に配布しています。その努力に感謝しながら、今日もおいしい給食をいただいています。

2012.8.22 夏休み最終日
今日は、「ストレスマネジメント講習会」を多くの職員が参加して実施しました。明日からの2学期のスタートに向けて、職員もリフレッシュして迎える準備をしました。機会があれば、今日学んだことを、学級でもお話ししてくれると思います。

2012.8.6 池の清掃をしました。
本日、何年ぶりかで「池」の清掃をしました。池底のヘドロの除去と蓮を半分取り除きました。湖南中の創立以来、この「池」はあるそうです。これからも大事にしたいと思います。

2012.7.31 工事が始まりました
7月24日(火)に校舎新築のための「起工式」を行い、翌日から工事に伴うフェンスの建設が始まりました。今後、不自由な学校生活を送らなければなりませんが、ご理解とご協力をお願いします。学校では、生徒が安全で安心できる生活が送れるように細心の注意を払いたいと思います。

2012.7.23 PTA 救急救命講習会
本日、PTA保健体育部が毎年企画している「救急救命講習会」を実施しました。8名の河口湖消防署員の協力のもと「心肺蘇生法」や「AEDの使い方」の指導を受けました。。湖南中には、校舎、体育館、プールのそれぞれに「AED」を設置しています。緊急時には素早く活用できるよう、今後も研修を重ねていきたいと思います。

2012.7.19 PTA給食 試食会
本日、PTAの本会の皆様と給食の試食会を実施しました。メニューは、ナンカレー・カレー風味ライス・ポパイオムレツ・レモンサラダ・石垣島パインゼリー・牛乳でした。湖南中の給食は、とれもおいしいと評判です。PTAの皆さんも大変満足していました。

2012.7.18 給食食材の放射性物質測定の結果について
給食食材の放射性物質測定の結果不検出でした。

2012.7.2 河口湖南中学校組合・一般競争入札結果
河口湖南中学校普通教室棟改築工事の一般競争入札の結果を掲載しました。

2012.6.26 河口湖南中学校組合・一般競争入札について
河口湖南中学校普通教室棟改築工事の一般競争入札についての質疑回答書(普通教室棟改築工事)を掲載しました。

2012.6.18 給食食材の放射性物質測定の結果について
給食食材の放射性物質測定の結果不検出でした。

2012.6.5 河口湖南中 新校舎模型
平成26年度に完成する新校舎の模型を職員・来賓玄関の正面に展示しました。是非ご覧ください。

2012.6.1 河口湖南中学校組合・一般競争入札について
河口湖南中学校組合が発注する河口湖南中学校普通教室棟改築工事の一般競争入札についてお知らせします。

2012.5.29 給食食材の放射性物質検査結果について
給食食材の放射性物質測定の結果不検出でした。

2012.5.9 給食食材放射性物質検査について(おしらせ)
給食食材放射性物質検査について(おしらせ)の文書を掲載しました。

2011.5.1 ホームページをリニューアルしました